お知らせ【重要】

2025年08月22日 17:00:16

 

<文部科学大臣 あべ俊子 より>

小学生のみなさんへ

保護者や学校関係者等の皆様へ

 

<江東区教育委員会教育長 本多健一郎 より>

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

 

<保護者の皆様へ>

東京都教育委員会いじめ防止等の対策

 いじめ防止等の対策、いじめ総合対策【第3次】【子供版】

 生活指導ポータル「いじめ防止」 

 <デジタルブック版>

  上巻(学校の取組編)  下巻(実践プログラム編)

  1~3年生用  4~6年生用  中・高校生用

 ※学習者用端末にブックマーク設定がされています。

令和7年度年間行事予定表

 ※変更となることもあります。毎月の学校だよりでご確認ください。

登染症による出席停止後の登校許可書

転居後も本校に就学を希望される際の手続きについて

■配信アプリ「すぐーる」の登録・確認をお願いします。

 

 

不安や悩みごとがあるときの相談先

保護者用相談窓口

通学・下校時の負担軽減について

ご自宅のパソコン等からClassroom (学習者用Googleアカウント) へのログイン方法

 

第二亀戸幼稚園ホームページ(本校併設幼稚園)

 


本ホームページに記載されている画像、文章を無断転載、使用されますことを厳禁いたします。 
写真および情報の著作権は、江東区立第二亀戸小学校に帰属します。

 

江東区立第二亀戸小学校

校長 飯川 浩二

学校だよりWHAT'S NEW

2025年08月25日 10:00:38
学校だより
<令和7年度 学校だより>    □1月号  □2月号  □3月号  ■8・9月号 □10月号 □11月号 □12月号  □4月号  □5月号  □6月号  □7月号     <令和6年度 学校だより>    □1月号  □2月号  □3月号  □8・9月号 □10月号 □11月号 □12月号  □4月号  □5月号  □6月号  □7

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年08月30日 11:35:27
令和7年8月30日(土)学校避難所開設・運営訓練
学校だよりでご案内していました学校避難所開設・運営訓練を行いました。 地域の皆様にお集まりいただき、学校が避難所になる際の手順や備蓄部品等の確認をしていただきました。
2025年08月28日 10:25:05
令和7年9月28日(木)ピアノコンクール表彰
今日は、夏休みにあったピアノコンクールで優秀賞を取った児童の表彰を行いました。 4曲も弾いたそうです。素敵なChallengeSummerです。 おめでとうございます。
2025年08月27日 10:40:23
令和7年8月27日(水)空手大会の表彰
夏休み中に空手の全国大会があり、女子の部3位、男子の部3位となった二名の児童が、賞状とメダルを校長室に見せに来てくれました。 賞状には「栄光をたたえる」と書かれています。 素敵なChallengeSummerでした。 是非、今後も頑張ってください!

INFORMATION

江東区立第二亀戸小学校
〒136-0071
東京都江東区亀戸6-36-1


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 224350
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。