お知らせ【重要】

2025年11月12日 12:04:35

 

<令和8年度新1年生の保護者の皆様へ>

新1年生説明会

 令和8年2月13日(金)15時00分~

 

<保護者の皆様へ>

城東消防署より感謝状をいただきました。(11月12日)

 ※秋の火災予防運動(11月9日から15日まで)



令和7年度年間行事予定表

 ※変更となることもあります。毎月の学校だよりでご確認ください。

登染症による出席停止後の登校許可書

転居後も本校に就学を希望される際の手続きについて

■配信アプリ「すぐーる」の登録・確認をお願いします。

 

俳句大会「学校賞」受賞

公益社団法人俳人協会

  第64回全国俳句大会ジュニアの部 学校賞

  ※第63回に続き2年連続の受賞です

季語と歳時記の会

  第14回きごさい全国小中学生俳句大会 学校賞

  ※第13回は奨励賞を受賞しています。 

 

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

 

 <教育長の学校日記~10/8>

ニカメファンクラブ、俳句教育、併設幼稚園等が掲載されています。

不安や悩みごとがあるときの相談先

保護者用相談窓口

通学・下校時の負担軽減について

ご自宅のパソコン等からClassroom (学習者用Googleアカウント) へのログイン方法

 

第二亀戸幼稚園ホームページ(本校併設幼稚園)

 

 

東京都教育委員会いじめ防止等の対策

 ○いじめ防止等の対策、いじめ総合対策【第3次】【子供版】

 ○生活指導ポータル「いじめ防止」 

 <デジタルブック版>

  上巻(学校の取組編)  下巻(実践プログラム編)

  1~3年生用  4~6年生用  中・高校生用

 ※学習者用端末にブックマーク設定がされています。

 


本ホームページに記載されている画像、文章を無断転載、使用されますことを厳禁いたします。 
写真および情報の著作権は、江東区立第二亀戸小学校に帰属します。

 

江東区立第二亀戸小学校

校長 飯川 浩二

学校だよりWHAT'S NEW

2025年11月26日 07:17:28
学校だより
<令和7年度 学校だより>    □1月号  □2月号  □3月号  □8・9月号 □10月号 □11月号 ■12月号  □4月号  □5月号  □6月号  □7月号     <令和6年度 学校だより>    □1月号  □2月号  □3月号  □8・9月号 □10月号 □11月号 □12月号  □4月号  □5月号  □6月号  □7

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月25日 11:00:27
令和7年11月25日(火)社会科見学5年「キッザニア」
朝一番でキッザニアに行き、様々な職業体験を楽しみました。 自分たちで計画して、緊張しながらもたくさんチャレンジしていました。 うまくいかないことも学びです。
2025年11月19日 10:46:49
令和7年11月19日(水)デフリンピック観戦4年
東京体育館にデフリンピックの卓球競技を観戦しに行きました。 事前の学習も生かして、応援していました。
2025年11月07日 12:49:19
令和7年11月7日(金)笑顔と学びプロジェクト「SDGsサイエンスショー」
笑顔と学びプロジェクトで、eco実験パフォーマーのらんま先生に来校いただき、5、6年生に実験ショーと環境問題のお話をしていただきました。 こどもたちは目を輝かせて、実験を食い入るようにみていました。

INFORMATION

江東区立第二亀戸小学校
〒136-0071
東京都江東区亀戸6-36-1


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 230084
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。